2024-11-12
不動産売却後に税務署からお尋ねが来て驚いたり、そういったものがあると知って不安になったりしていませんか?
税務署からのお尋ねとは何か、またその確率や内容、対処法を知っておけば、実際に遭遇したときも適切な対応がとれます。
そこで今回は、不動産売却後のお尋ねについてご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
お尋ねとは、相続や贈与、不動産売買など、大きなお金を動かした方に対する、確定申告や納税の漏れがないかの確認です。
たとえば、不動産売却の場合、利益が出たら確定申告をして、譲渡所得税を納めなければなりません。
税務署は、所有権の移転登記から不動産売却を把握しており、確定申告や納税があるものとして待っています。
もちろん、利益が出なければ確定申告は不要ですが、税務署は利益の有無までは把握できません。
結果として、不動産売却後に確定申告をしていない方には、高確率でお尋ねが届くことになります。
▼この記事も読まれています
不動産売却の注意点!住み替えや離婚・相続など理由別にご紹介
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却後に届くお尋ねの内容は、売却した不動産の情報・購入代金・譲渡価格の3つです。
お尋ねに法的効力はありませんが、無視するとまた同じものが届き、それでも放っておくと電話がかかってきます。
最終的には税務調査が入る可能性もありますので、正しい情報を早めに回答するよう心がけましょう。
▼この記事も読まれています
ライフステージの変化をきっかけに不動産売却!3つの状況別に解説
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却後にお尋ねが届いたら、正しい情報を早めに回答し、同時に確定申告の必要性を再度確認します。
確定申告が不要の場合は、それ以上の対処は必要ありません。
確定申告が必要だった場合は、税務署に対して期限後申告をおこない、無申告加算税や延滞税を支払います。
無申告加算税とは、納税額に応じた追加課税、延滞税とは、遅延日時に応じた追加課税のことです。
延滞税は日が経つほど増えていきますので、できる限り早めに期限後申告を済ませましょう。
なお、確定申告の必要性は、一般の方では判断が難しいこともあります。
そうした場合は、安易に自己完結せず、必要に応じて税理士などの専門家への依頼を検討しましょう。
▼この記事も読まれています
不動産売却のベストタイミングはいつ?市況や税金そして季節から解説
お尋ねとは、大きな金額を動かした方への税務署からの確認であり、不動産売却後に確定申告をしていないと、高確率で届くことになります。
届いたときには、売却した不動産の情報・購入代金・譲渡価格を、正しく早めに回答しましょう。
確定申告の必要性を再度確認し、必要だった場合は、税務署に期限後申告をおこないます。
草加市での不動産売却・不動産買取は地域密着の株式会社ホームプラザ 草加本店にお任せください。
不動産をご売却予定のお客様や相続や税金などのご相談もファイナンシャルプランナーがトータルにご対応させて頂きます。