不動産売却における匿名査定とは?デメリットと注意点についても解説

2024-12-24

不動産売却における匿名査定とは?デメリットと注意点についても解説

土地や建物の売却にあたっては、売り出し価格を設定するうえで不動産会社に計算してもらうのが一般的です。
ところで、物件の情報をサイトに入力するだけで査定額を把握できる方法をご存じでしょうか。
この記事では、匿名査定とは何かのほか、デメリットと注意点についても解説するので土地や建物を売却する予定の方はお役立てください。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時に知っておくべき匿名査定とは

匿名査定とは不動産会社などが運営するサイトによって売却可能額を把握できるサービスで、必要になる作業は物件に関する基本情報を入力するだけです。
個人情報の入力が不要であり、誰もが気軽に利用できる点がメリットとしてあげられます。
売却する予定がなくても、所有する土地や建物をどの程度で売却できるのか把握したいときに役立つでしょう。
また、不動産会社とのやりとりがなく、しつこい営業電話を受ける心配もありません。

▼この記事も読まれています
不動産売却の注意点!住み替えや離婚・相続など理由別にご紹介

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却における匿名査定のデメリット

匿名査定による金額は、売却にあたって参考にできない点がデメリットとしてあげられます。
土地や建物を売却するときには売り出し価格を設定しますが、その際には現地を確認したうえで計算してもらうのが一般的です。
物件の価格は、近隣における類似物件の売却事例のほか、建物の状態や周辺環境など細かな点を反映して計算します。
しかし、匿名査定においては物件を確認していない点で正確な金額は出せません。
とくに、一戸建ては土地の形状や高低差など個別の差により価格が異なりますが、一切の情報が加味されていない状態であり、相場との価格差があるでしょう。
また、不動産会社など専門家とやり取りできない状態で数値が計算されており、法規制などを反映できないほか税金などの相談も困難です。

▼この記事も読まれています
ライフステージの変化をきっかけに不動産売却!3つの状況別に解説

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却における匿名査定の注意点

物件の実態を反映できない計算方法であり、とくに一戸建てには不向きです。
提示された金額をそのまま信じないのが基本になり、売却する際には、二度手間になっても不動産会社に物件をチェックしてもらう必要があります。
仮に、そのままの金額で売り出し価格を設定すると、相場と大きな価格差が発生するでしょう。
相場よりも高すぎると時間が経過しても買い手がみつからず、低すぎると損をする可能性があるのが匿名査定における注意点としてあげられます。
売却を目的としていないケースにおいては役立つとしても、売却にあたっては、不動産会社に計算してもらうのが得策です。

▼この記事も読まれています
不動産売却のベストタイミングはいつ?市況や税金そして季節から解説

まとめ

匿名査定は個人情報を入力せずに不動産の売却可能額を把握できる便利なサービスです。
しかし、匿名査定の金額は参考にならず、現地確認がないため正確な金額は出せません。
不動産会社による現地確認を受けることで、相場に合った売り出し価格を設定できるでしょう。
草加市での不動産売却・不動産買取は地域密着の株式会社ホームプラザ 草加本店にお任せください。
不動産をご売却予定のお客様や相続や税金などのご相談もファイナンシャルプランナーがトータルにご対応させて頂きます。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-670-767

営業時間
09:00~20:00
定休日
水曜日

売却査定

お問い合わせ