家を売る流れとは?知っておきたい3つのステップをご紹介!

2024-08-13

家を売る流れとは?知っておきたい3つのステップをご紹介!

家の売却は広くおこなわれていますが、個人で何度も経験することではなく、手続きの流れはあまり知られていません。
流れがわからないと手続きがスムーズに進まず、売却のチャンスを逃すおそれもあるため注意が必要です。
そこで今回は、家を売る流れとして、売却の準備、売り出し開始までの手続き、購入希望者が現れてからの手続きをご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

家を売る流れ①:売却の準備

家を売るときは、まず準備として売却の方法を確認します。
主な選択肢には、不動産会社をとおして買主を探す「仲介」と、不動産会社に家を売る「買取」の2つがあります。
次に、家の売却に適した時期を考えるのも、大切な準備のひとつです。
たとえば、同じ家の売却でも、新居を探している方の多い1~3月頃が有利です。
このほか、家の売却には、土地や建物の登記済証、固定資産税や都市計画税の納税通知書など、多くの書類を使用します。
売却活動の開始後に書類の用意で苦労せずに済むよう、準備の段階でなるべく多くの書類を揃えておきましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却の注意点!住み替えや離婚・相続など理由別にご紹介

\お気軽にご相談ください!/

家を売る流れ②:売り出し開始までの手続き

家の売り出し開始に向け、インターネットで類似物件の売買価格などを調べて相場を把握したら、不動産会社の査定を受けます。
査定時の対応や提示された価格などから信頼できる不動産会社を選んだら、次は媒介契約の締結です。
媒介契約とは、不動産会社に売買の仲介を正式に依頼する契約で、合計3つの種類があります。
選ぶ種類によって、契約期間中に他社にも仲介依頼を出せるかどうかなどが変わるため、各種類の特徴は要チェックです。
いずれにしても、媒介契約を締結したら売却活動の開始となり、契約した不動産会社が買主を探し始めます。

▼この記事も読まれています
ライフステージの変化をきっかけに不動産売却!3つの状況別に解説

\お気軽にご相談ください!/

家を売る流れ③:購入希望者が現れてからの手続き

家の購入希望者が現れたら、まずは内見がおこなわれます。
売り出している家に売主がまだ居住中なら、売主も内見に立ち会うのが基本です。
内見を経て購入の申し込みがあれば価格交渉を始め、双方で合意にいたれば売買契約の締結へと進みます。
また、売買契約を締結するときは、物件価格の約10~20%を目安に、買主から手付金を受け取ることが多いです。
売買契約の締結が終わったら決済と引き渡しの段階となり、買主は残代金を支払い、売主は領収書や鍵などを渡します。

▼この記事も読まれています
不動産売却のベストタイミングはいつ?市況や税金そして季節から解説

まとめ

家を売るときの準備では、売却方法を確認したり、売主にとって有利な時期を考えたりします。
売り出し開始に向けておこなう手続きは、売主側での相場価格の調査や不動産会社への査定の依頼、媒介契約の締結などです。
売り出し開始後、購入希望者が現れたら内見がおこなわれ、購入の申し込みがあり価格交渉も成立したら、売買契約の締結となります。
草加市での不動産売却・不動産買取は地域密着の株式会社ホームプラザ 草加本店にお任せください。
不動産をご売却予定のお客様や相続や税金などのご相談もファイナンシャルプランナーがトータルにご対応させて頂きます。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-670-767

営業時間
09:00~20:00
定休日
水曜日

売却査定

お問い合わせ